ダイワボウ情報システムは国内最大級のIT専門商社です。

ダイワボウ情報システム株式会社

企業情報

PC-Webzine "from DIS" (2021年)

2021年04月号

初のオンライン開催! DIS WORLD DIGITAL DAYS 2021 REPORT

2021年2月16~19日の4日間にわたって開催されたDIS WORLD。16日にダイワボウ情報システム(DIS) 代表取締役社長 松本裕之氏が開会挨拶としてオープニングセッションに登壇し、幕を開けた今回のDIS WORLDは、「DIS WORLD Digital Days 2021」として初のオンライン開催となった。「ニューノーマルで変わる、ITビジネス。その影響と対策を学び、考える。」をテーマに、各種ソリューション展示や講演、セミナーが開催され、リアル開催と変わらない熱気に包まれた。本オンラインイベントの模様を、講演内容を中心にリポートしていこう。

ニューノーマルを見据えたDX実現に向けて

MSクラウドが創出するニュースタンダード

コロナ禍により、世界中で大きく進んだデジタル変革。日本マイクロソフト 檜山太郎氏は、キーノート講演において「パンデミック後のニューノーマル(未来の働き方)は、対面型とリモート型が混在した、ハイブリッドな働き方に変わっていきます。当社ではそれらを両立できる仕事環境を、技術力で支援していきたい」と語る。

そうしたニューノーマルの働き方に対して同社が提供するのが、同社のクラウドソリューションだ。Microsoft 365やMicrosoft Dynamics 365、Microsoft Azureなど、ビジネスに必要とされる連携されたサービスを提供し、真のDX支援を通じて「ニュースタンダード」の創造を図っていくという。

「この真のDX支援を実現するためには、販売パートナーさまとの連携が不可欠です。当社は販売パートナーの皆さまによるお客さまへのご支援や、全国各地の顧客課題のデジタル化、クラウド活用による中小企業の競争力強化などを、DISさまとともに取り組んでいきます」と檜山氏は力強く語った。

イノベーションの価値をパートナー様と共に

変化を続ける世界に対応するAWS

175を超えるクラウドサービスを提供するアマゾン ウェブ サービス(AWS)。講演したアマゾン ウェブ サービス ジャパン 長崎忠雄氏は「AWSの機能のうち95%はお客さまのフィードバックをもとに開発しており、変化を続ける世界に柔軟に対応していくインフラとして、販売パートナーさまとともにクラウド導入をさらに加速させていきます」と語る。

 

また、同社は2017年にパブリックセクター担当部門を設立し、公共分野のクラウド化もけん引してきた。同社 宇佐見 潮氏は「DISさまは日本初となるAWSディストリビューションパートナーです。今後販売パートナーさまを通じた地方公共のお客さまへの営業拡販を期待しており、当社パブリックセクター支援、DISさま、そして販売パートナーさま3社で連携し、日本の地方公共団体へのクラウド化を進めていきます」と語った。

多様性を尊重し共創する日本の未来のために

日本企業の多様性に応えるシスコ

「私たちは、お客さまの信頼されるパートナーとなることを目指しています」とリモートで語ったのは Cisco Systems チャック・ロビンス氏。それらを実現するため、同社では「ワークフォース」「ワークプレイス」「ワークロード」の三つのエリアでソリューションを提供しているとCisco Systemsデイヴ・ウェスト氏は続けた。

 

1月25日付けでシスコシステムズの代表執行役員社長に就任した中川いち朗氏は「次々と起こる変化に即応できるプラットフォームとして『Cisco Digital NetworkArchitecture』(Cisco DNA)を提供するほか、中小企業向けのテレワークを支援するための『iPad x Cisco Meraki楽々テレワークパッケージ』を1月21日に発売しました。シスコはパートナー企業さまとともに、お客さまのニューノーマルへの対応と日本のデジタル変革を協力に支援していきます」と意気込んだ。

インテルの戦略:データ・セントリック・トランスフォーメーションに向けて

DcXの早期実現を目指すインテルの取り組み

キーノートの講演に登壇したのは、同社代表取締役社長 鈴木国正氏。鈴木氏自身が年始に撮影した富士山を背景に、「DXをよりデータ中心に考え、攻めのビジネスを行っていく『データ・セントリック・トランスフォーメーション』(DcX)の早期実現を目指し、データの民主化の未来を拓いていきたい」と力強く語った。

同社 井田晶也氏は「なぜインテルがDcXに取り組むのか」をテーマに、高い技術力と中立性によって組織や業界を超えた連携・データ活用を行ってきた事例を示した。また、インテルの製品ポートフォリオはセキュリティ/ソフトウェアとシステムレベルで最適化されており、データの可能性を最大限に引き出せるという。

2021年では、GIGAスクール後を見据えた次世代教育推進支援や5G時代を見据えた取り組み、Project Athenaによる次世代ノートPC体験の実現などに取り組んでいく。

image.php?file=from_dis.268.1.png

月刊ITビジネス情報誌「PC-Webzine」では、DISグループの最新情報を「fromDIS」というコーナーで掲載しています。こちらのページでは「fromDIS」に掲載されたトップニュースなどを一部ご紹介しています。
また、「PC-Webzine Degital Book」では、本誌掲載記事を電子bookでご覧いただけます。合わせてご覧ください。