DISの事業内容
ダイワボウ情報システム(DIS)はIT関連商品を取り扱う国内最大級のディストリビューターです。
“顧客第一主義、地域密着"を基本方針として、国内外約1,400社に及ぶメーカー・サプライヤーから仕入れたIT関連商品を、国内約19,000社の販売パートナー様を通じて、全国各地のエンドユーザー様へお届けしております。
DISは、変化の激しいIT業界の中で “成長と挑戦"を続けながら、IT流通を支えるトップディストリビューターとして、日本の情報化社会の発展に貢献いたします。
全てはお客様のために
DISは全国94の営業拠点を擁し地域に密着した営業体制を構築しています。「顔の見えるディストリビューター」であるDISだからこそ、お客様の多様なご要望に親身にお応えすることができます。
お客様の必要なものを、必要なときにお届け
独立系マルチベンダーであるDISは、世界中のメーカー約1,400社・約240万アイテムもの商品、そしてサービス&サポートを取りそろえ、お客様毎に最適な組み合わせで提供しています。
また365日24時間注文可能な、BtoBシステム「iDATEN(韋駄天)」と常時約4万アイテムの在庫を保有する全国の物流センター網が連携し、お客様のご注文に対してスピーディで確実なお届けを実現しています。
お客様のIT環境をトータルで支援します
DISはグループ会社との連携により、商品導入前のキッティングサービスから導入後の保守まで担う「サービス&サポート」、システム導入・ネットワーク構築等を担う「ソリューション」、ホームページの作成やノベルティ制作等の「情報発信サービス」を提供し、お客様のIT環境に関するお悩みをワンストップで支援しています。
様々な事業展開
通信サービス・モバイル事業
DISはSIMロックフリー端末用のSIMカードや、WiMAXなどのモバイル回線を提供しています。
また、最新のSIMロックフリー関連製品をはじめ、各メーカーのタブレットやスマートフォンを取り扱っています。
端末の販売だけでなく、導入支援サービス、初期不良や修理等の窓口も設けていますので安心してご利用いただけます。
「教育の情報化」に向けた取り組み
DISは教育現場でのICT活用を促進し、これからの子どもたちに必要な「デジタル社会を生きる力」を育成すべく、総務省・文科省の施策を踏まえた「教育の情報化」を推進しています。
全国21自治体、32校でタブレットPCを活用した実証研究「DIS School Innovation Project」によって、普通教室におけるICTの活用・運用事例を蓄積し、全国の教育現場へのICT導入を支援しています。