ダイワボウ情報システムは国内最大級のIT専門商社です。

ダイワボウ情報システム株式会社

企業情報

PC-Webzine "from DIS" (2022年)

2022年08月号

PARTNER TOUR 製品ライフサイクル管理の一元化を実現「3DEXPERIENCE プラットフォーム」

ファソテックは、1983年の創業以来、フランスで3D CADソフトウェアなどを展開するダッソー・システムズの製品販売と技術支援サービスを提供している。ダッソー・システムズのプラチナ・パートナーとして、顧客が導入したソフトウェアの運用サポートを中心に、製造業のデジタル化の支援を行う。今回は、製造業の製品企画から保守・サポートまでの工程でやりとりされるデータを一気通貫で管理可能なシステム「3DEXPERIENCE プラットフォーム」を紹介する。

単一のシステムでデータを運用

ファソテックは、創業時に掲げたミッション「FA化のSOftwareとTEChnologyに貢献する」を社名の由来とし、機械や情報システムを用いて工場の自動化を行う「Factory Automation」(FA)を目指す製造業の課題解決に注力している。ダッソー・システムズが開発した3D CADソフトウェア「CATIA」などを製造業に提供するほか、それらを最大限に活用するためのトレーニングや、製品を使用するためのインフラ整備など、技術面での支援も行う。そうした事業を展開する中で、製造業におけるデータの重要性が変化してきたという。ファソテック ソリューション本部 カスタマーサクセス部 部長 太田尻匡輝氏は、その背景を次のように語る。「これまで設計データは設計部門のみで扱われてきましたが、直近では3D CADで作成したデータをいかに製品開発で有効活用するかといった、部門間を跨いだデータのやりとりが重視されるようになりました。当社ではそうした要望に応える新たなシステムとして、ものづくりのプロセス全体の情報を一気通貫で管理できる『3DEXPERIENCE プラットフォーム』を提供しています。製造業のお客さまにとってものづくりの基幹システムとなるよう、技術的な支援とともに展開しています」

3DEXPERIENCE プラットフォームは、製品の企画や設計、マーケティングなど、各工程で必要な情報を一つのデータベース上で管理可能なシステムだ。製品ライフサイクル管理における全てのデータを3DEXPERIENCE プラットフォームで統合するため、工程ごとに異なるシステムを使用する手間が省ける。例えば製品の原価の低減を検討したい場合は、3DEXPERIENCE プラットフォームで設計時のデータを閲覧しながら話し合うなど、部門間を跨いだデータの活用を実現する。同社 ソリューション本部 カスタマーサクセス部 カスタマーサービスグループ PLMインフラチーム 高野祐一氏は、3DEXPERIENCE プラットフォームの特長を次のように語る。「Webベースでデータのやりとりを行える点が特長です。通常、ファイルでデータのやりとりを行うと、ファイルサーバーの管理や各工程のシステムに合わせた拡張子の変換などの作業が発生します。3DEXPERIENCE プラットフォームは、煩雑な作業不要でWebから各工程のデータにアクセスできます。従業員は工程ごとに異なったシステムのUIに切り替えることなく、ブラウザー形式に統一されたWeb UIから必要なデータを取得可能です」

3DCG作成やSNS利用などにも

3DEXPERIENCE プラットフォームの事業展望について、太田尻氏は「今までお付き合いしていた自動車や航空業界はもちろんのこと、医療やコンシューマーグッズといった当社にとって新しい業界へも、3DEXPERIENCE プラットフォームをアプローチしたいです」と語る。続けて高野氏は、「3Dデータを使用するものであれば、3DEXPERIENCE プラットフォームはさまざまな事業で活用できると考えています。例えば、3DCGの作成にも役立てられるでしょう。製品設計だけではなく、3DデータをやりとりするSNSとして利用するなど、用途の柔軟性を生かして提供していきます」と語った。

  • ソリューション本部
    カスタマーサクセス部
    部長

    太田尻 匡輝 氏
  • ソリューション本部
    カスタマーサクセス部 カスタマーサービスグループ
    PLMインフラチーム

    高野 祐一 氏

image.php?file=from_dis.303.13.jpg

月刊ITビジネス情報誌「PC-Webzine」では、DISグループの最新情報を「fromDIS」というコーナーで掲載しています。こちらのページでは「fromDIS」に掲載されたトップニュースなどを一部ご紹介しています。
また、「PC-Webzine Degital Book」では、本誌掲載記事を電子bookでご覧いただけます。合わせてご覧ください。