PC-Webzine "from DIS" (2019年以前)
2019年07月号
ダイワボウ情報システム(DIS)グループで主にネットワークおよびアプリケーションのシステムインテグレーションを受け持つディーアイエスソリューション(DSol)。最終回となる今回は同社でソリューションやサービスの開発を担うシステム開発部と、同社のデータセンターを活用して顧客のシステム運用を支援する営業推進部の仕事を紹介する。
企業の働き方改革に役立つソリューションを豊富に提供
〜システム開発部〜
セキュリティガイドラインへの準拠で
ディーアイエスソリューション株式会社
システム開発部 副部長 平尾顕二氏
ディーアイエスソリューション(DSol)のシステム開発部では長年にわたって培ってきた技術力とノウハウを生かし、従来の基幹業務向けのシステム開発から最新のテクノロジーを活用したシステム開発まで幅広くサービス提供している。
最近の傾向についてシステム開発部の平尾顕二氏は「特に働き方改革に向けたIT活用の需要が高い」と指摘する。そこでDSolでは「交通費・出張精算ソリューション」を開発して提供している。
モバイルワークや在宅勤務などテレワークを活用したワークスタイルが浸透している現在、移動や出張をする頻度が高くなる反面、社内に在席している時間が減ってきており、その経費精算にかかる業務負担が課題となっている。DSolのソリューションは経路検索サービスと交通系ICカードを連携させることで交通費や出張の経費計算を自動化して、社員の業務負担軽減と生産性向上に役立つ。
■ワークフロー「X-point」×経路検索「駅すぱあと」
機能 | 概要 |
---|---|
路線検索 | 鉄道やバス、空路などの経路を検索 |
定期区間控除 | 経路の金額計算時に定期区間を除外 |
列車名表示 | 指定した時刻の列車や航空機の名称を表示 |
経路備考表示 | 指定した経路のコストが高い場合は情報表示 |
経路確認 | 申請者が選択した経路を承認者が駅すぱあとで確認 |
■交通費・出張精算ソリューションのシステム概要
月刊ITビジネス情報誌「PC-Webzine」では、DISグループの最新情報を「fromDIS」というコーナーで掲載しています。こちらのページでは「fromDIS」に掲載されたトップニュースなどを一部ご紹介しています。
また、「PC-Webzine Degital Book」では、本誌掲載記事を電子bookでご覧いただけます。合わせてご覧ください。