PC-Webzine "from DIS" (2019年以前)
2017年06月号
御社は調査会社による評点が高いと聞いています。
評点は企業に対する客観的な評価を数値化したものです。評点には企業に関するさまざまな要素が判断されるのですが、弊社は有難いことに中小企業では珍しいほどの高い評点をいただいています。商品・社員・サポートがいくら優れていると言っても、それだけで群馬の中小企業からパッケージを購入していただけるほどビジネスは甘くありません。しかし調査会社の評点を見れば安心してお取り引きいただけます。評点は一朝一夕に高まるものではなく、弊社の長年にわたる地道な努力が現在の評点につながっていると考えています。
業種パッケージソフト「一芸」の具体例をお聞かせ下さい。
最近話題となったのが「外食店舗システム」です。弊社ならではのさまざまな工夫があるのですが、その中の一つをあげると、オーダーエントリー用に専用端末ではなくスマートメディア「iPod touch」を使用するメリットが予想以上に大きい様子です。外食店舗はアルバイト店員比率が高いのですが、最近の若者のスマホ習熟度の高さは周知の通りで、アルバイト店員は勤務初日から全員が端末を使いこなせるということです。オーダーの登録から調理指示、会計に至るまでの一連の流れが実にスムーズになったとのご評価をいただいています。また運送業向けの「運行支援システム」においては、車両の走行状況をすべてリアルタイムに把握することが、経営の効率化に加えて運転手の安全・安心に寄与する効果が大きいとのことです。運転手の眠気を15分前に予知できるFEELythm※なども運転手の命を守る機能として好評です。これらはほんの一例ですが、弊社ならではの専門性を武器に市場で戦う姿勢が弊社ビジネスの基本です。
※FEELythmは富士通(株)製製品です。
株式会社ナブアシスト
https://www.nav-assist.co.jp/
設 立 | : | 1975年12月 |
本 社 | : | 群馬県前橋市元総社町521-8 |
代 表 | : | 望月 明夫 |
資 本 金 | : | 2,000万円 |
社 員 数 | : | 165名 |
拠 点 | : | アウトソーシングセンター(前橋)、 システム技術センター(高崎)、 東京支店(東京) |
事業内容 | : | システムインテグレーションサービス、システム分析/設計/ソフトウェア開発、システム機器販売、ネットワーク設計/構築及び工事、情報セキュリティサービス、保守サービス、情報処理サービス、データエントリーサービス、データセンター、サポートサービス |
お問い合わせは ダイワボウ情報システム株式会社 高崎支店 TEL:027-328-6450 まで