PC-Webzine "from DIS" (2019年以前)
2017年05月号
YubiKeyは普通の鍵とは違う注意が必要ですか。
鶴巻 YubiKeyはデジタル信号を扱うデバイスですが、機能は極めてシンプルでメモリを内蔵するわけでもありませんので、普通の鍵と同様に扱っていただいて差し支えありません。使用回数(USBの抜き差し回数)も6万5千回が保証されています。普通の鍵と同様に、大切なものだから失くさないようにして下さい、と注意することは必要かも知れません。
「Yubi Plus」の価格を教えて下さい。
鶴巻 スタンドアロン版の場合、1セットにつき15,000円が市場想定価格で、大量導入の場合は個々の見積もりとなります。「Yubi Plus」を導入する際に注意すべきことは、必ずしも全てのPCに導入する必要はないということです。すべてのPCに機密情報が格納されているわけではありませんので、その企業・組織にとって守るべき情報とは何か--を見極めた上で、導入が必要と考えられるPCから導入していくことが現実的だと思います。
「Yubi Plus」の販売については。
肥沼 いくら良い製品を開発しても実際に売れなければビジネスになりませんので、まずは埼玉県の文教市場で弊社が販売を開始しました。その後マイナンバーカードの開始によるセキュリティ意識の高まりなども追い風となって、民需市場での採用も活発化してきました。まず弊社が販売の実績を作ったことで、「Yubi Plus」が全国展開可能なセキュリティ製品であることが実証され、販売店様の関心も高まっています。最近はさまざまな業務システムとのAPI連携も活発です。生徒の成績や先生のグループウェアを管理する校務支援システムとのAPI連携により、YubiKeyのワンタイム・パスワードを使ったログインが可能になるなど、従来システムに新たな展開が生じています。そこで民需向けの各種クラウドサービスとの連携や、先生のご自宅から安全に学校PCにリモートで接続する機能の提供も予定しています。ログイン・セキュリティの裾野は大きく広がっています。
日本情報システム株式会社
https://www.njs-net.co.jp
設 立 | : | 1974年10月 |
本 社 | : | 埼玉県狭山市狭山台4-22-2 |
代 表 | : | 肥沼 佑樹 |
資 本 金 | : | 3450万円 |
社 員 数 | : | 44名 |
拠 点 | : | 所沢営業所、川越営業所 |
関連企業 | : | 税理士法人SKJ、狭山ケーブルテレビ株式会社、捷思電脳技術開発有限公司(上海JCC) |
事業内容 | : | ITシステムの企画・開発・販売、関連機器の維持管理・保守・販売、LAN・WAN構築、インターネット接続・サーバーホスティング |
お問い合わせは ダイワボウ情報システム株式会社 大宮支店 TEL:048-640-1985 まで