 |
出展内容のお知らせ |
 |
|
 |
 |
 |
 |
インターネットやパソコン、スマートフォンをはじめとしたIT のビジネス以外の領域における活用が急速に広がっています。現在、特に注目されているのが、街づくりや日常生活、地域振興への貢献に向けた、スマートシティ、スマートコミュニティ実現への活用です。福岡県北九州市では、いち早くスマートコミュニティ実現に向けた実証実験、「北九州スマートコミュニティ創造事業」に取り組んでおり、自治体だけではなくエネルギー産業や自動車産業、さらにはIT 業界など、さまざまな分野から広く注目を集めています。このプロジェクトに参画した方々にご登壇いただき、北九州市の取り組みを参考に、スマートシティ、スマートコミュニティのあるべき姿や、実現への取り組みを成功させるための秘訣、そして街づくり・地域振興におけるIT の役割と活用方法について意見を交換しながら、ビジネスチャンスのヒントを探りたいと思います。 |
|
 |
昨今、アジアを中心とした企業が国際競争力を高め、各国に進出し利益を創出しています。国内企業においてもこの競争力を高めグローバルに活躍頂く体制を構築する事が必要です。
本講演では世界のIT 市場動向と共に、インテルが提供する技術と最新のクライアントデバイス Ultrabook(tm)による革新的なIT 環境をご説明致します。 |
|
 |
Windows Reimagined - Windows 8 のリリースを契機に、Windows をとりまくエコシステムは大きな転換を迎えます。Windows 8 は、新しい UI やアプリ、そして何より新しいフォームファクターであるタブレットを活用し、企業のお客様の先進的な働き方をサポートする OS となっています。法人市場における Windows 8 の市場機会を中心に、法人向けの価値訴求ポイント、タブレットでのデモンストレーションを交えながらご紹介します。 |
|
 |
 |
タブレット PCやSmart Phone などの最新デバイス、進化したクラウド環境、そしてそれらと密接に連携できるWindowsプラットフォーム。いつでもどこでも快適かつ安全な作業環境で作業し、生産性を最大化させることができる企業IT の新時代が訪れようとしています。この講演ではこうした個々の新製品の魅力と共に、この新時代のビジネスチャンスをパートナー様とともに最大化させるマイクロソフトの戦略をお話いたします。 |
|
 |
次期 Office は、Windows 8 に最適化され、クラウドとの統合を強化することで、いつでもどんなデバイスでも、あなたに最適化された状態で利用できます。デザイン、機能も「人」を中心に考えられ、やりたいことを直感的にできるよう大きく進化しています。本セッションでは Word/Excel/PowerPoint、また OneNote などの進化のポイントを開発コンセプト、デモを交えてご紹介します。 |
|
 |
IT 機器のディストリビューターであるダイワボウ情報システム株式会社が、販売店様向けにSaaS/クラウドを販売するプラットフォーム「iDATEN( 韋駄天)SaaSplats」を紹介いたします。「iDATEN( 韋駄天)SaaSplats」は、販売店様向けに申込受付サイトを提供し、契約・請求管理の効率化を可能にした販売支援サービスです。また管理サーバー不要、PC、スマホを一元管理できる便利なトレンドマイクロ社のウイルスバスタービジネスセキュリティサービスを紹介いたします。 |
|
※各セクションで定員を設けており、先着順での受付とさせていただきます。 ※講演者や講演社、内容は都合により変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。 |
|
 |