![]() |
![]() |
|
ダイワボウ情報システム 「DIS Windows Server 2003移行コンシェルジュサービス」を提供開始 〜Windows Server 2003稼動サーバリプレースの専用窓口で全国の販売パートナーを支援〜 |
|
ダイワボウ情報システム株式会社(取締役社長:野上義博、所在地:大阪市中央区、以下DIS)は、中堅・中小企業のお客様におけるWindows Server 2003稼動サーバのリプレース提案においてDISの販売パートナー 約17,000社を支援する窓口として「DIS Windows Server 2003移行コンシェルジュサービス」を10月20日より提供開始します。 Windows Server 2003のサポート期間は、マイクロソフトの「サポートライフサイクルポリシー」に基づき、2015年7月15日(日本時間)(米国時間2015年7月14日) に終了することがかねてより告知されていますが、マイクロソフトによるサポート終了後も、Windows Server 2003が稼動するサーバを使い続けることは、セキュリティリスクを伴うことはもとより、その利用サーバの多くが5年以上も前の導入機器であることから、ハードウェア老朽化のリスクも抱えています。 これらの課題解決として、市場では最新のWindows Server 2012 R2などの最新サーバへの入替えや急速に普及するクラウドサービスへのシステム移行が進んでいます。またこの機会に、企業内のBCPやセキュリティ対策の見直しが併せて検討されています。 これらの需要に対応するため、DISは「DIS Windows Server 2003移行コンシェルジュサービス」を相談窓口として開設し、全国90カ所にあるDISの販売拠点を通じて、Windows Server 2003稼動サーバリプレースの促進をはかるべく、販売パートナー様の提案を様々なかたちで支援いたします。 具体的には、販売パートナー様からのサーバ移行に関連するオンプレミス、クラウド移行(Microsoft Azure)の案件、ソリューションにかかわる相談受付や、DISのBtoBシステムである iDATEN(韋駄天)ポータルサイトによる関連ソリューションの情報発信により、サーバ移行シナリオや、同時に提案可能なプロダクト、サービスに関する情報をお届けします。 今後は、お客様ニーズの多様性に対応するMicrosoft AzureやMicrosoft Office365などのクラウドサービスを活用したソリューションの提案なども支援してまいります。 【本件に関するお客様のお問い合わせ先】 【お客様からのお問い合わせ先】 DIS Windows Server 2003移行コンシェルジュサービス窓口 URL: http://www.idaten.ne.jp/portal/page/out/h09/sv-migr/index.html(受付終了) お問い合わせフォーム: http://www.idaten.ne.jp/portal/page/out/h09/sv-migr/form.html(受付終了) 【報道関係者お問い合わせ先】 ダイワボウ情報システム株式会社 人事総務部 総務課 貞方 TEL:06-6281-9100 E-mail:webadmin@pc-daiwabo.co.jp ※注釈 ・Microsoft、Windows、Windows Server、Microsoft Azure、Office 365は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。 ・DISおよびiDATEN(韋駄天)の名称、ロゴは、ダイワボウ情報システム株式会社の登録商標です。 |
以 上 |
|
![]() |