若手プロ育成プログラム 2025開催に向けて
2025.01.08
日本プロゴルフ選手育成協会(JGDA)は、ゴルフ界のさらなる活性化のために、新人プロや研修生へ真剣勝負のできる大会を開催し、将来的にプロとして活躍するための環境づくりを目的として、2021年に発足致しました。
大洗ゴルフ倶楽部で行われた 2024年度のJLPGA最終プロテストでは、19位タイ26名合格のうち、同年のJGDA大会参加者から17名が合格を果たしました。またその内、最終テスト前に実施したJGDA強化合宿の参加者からは9名が合格を果たしました。
残酷なまでに狭き門と言われるプロテストの期間は、これまでの努力と頑張りを見てきた若い選手たちを、まさに子供を見る親の気持ちで見守っていました。
合格した選手はツアーでのさらなる活躍を、惜しくも不合格だった選手も、また来年の機会をつかみ取って欲しいと思いますし、プレーヤー以外の道を選択する選手にも、できる限りのサポートをしていきたいと思います。
2025年は、既に4月のツアー初戦を高麗川カントリークラブで開催することが決定しており、第二戦以降も選手目線で充実した大会を提供できるよう、準備を進めています。
JGDA(日本プロゴルフ選手育成協会)とは
代表理事 藤井かすみ
当協会では、選手育成はもとより、ゴルフを通じて、総合支援が出来るよう貢献してまいります。
皆様方の多大なるご支援に深く感謝申し上げると共に、より一層のご支援ご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。