この宿は、座敷わらしがでることで有名で、泊まった方たちが残していったぬいぐるみなどが沢山飾ってあるんです。
東北では昔から家の守り神と言われ、座敷わらしは家の中で大切に守られているそうです。
見ることができると男性は出世、女性は玉の輿に乗るといわれている幸せの使いみたいですね。
子供たちは「見たい見たい」ってはしゃいでましたが、私は怖くてトイレに行けなかったです(笑)
MENU